建築用シーリング材ハンドブック

建築用シーリング材ハンドブック 2017

A5判 130頁
頒布価格 1,650円(消費税込・送料別)
建築用シーリング材ハンドブック
見やすく、分かりやすく、より使いやすい内容に

シーリング材の選定や施工に当たって最も基本となる適材適所の考え方を取り入れた手引書として好評を頂いてきた「建築用シーリング材ハンドブック」の改訂版がこのほど発刊されました。
 4年振りの改訂で表紙もライトグリーンからライトパープルに衣替えした新版です。今回の改訂では材料関連では「成分」と「一般性能」の見直しやQ&Aの材料編をより充実させました。また,2016年に改正されたJIS A 5758の概要,平成28年度版公共建築工事標準仕様書(第9章 防水工事)の抜粋の記載ほか,全体的にも細部の見直しが行われています。
 建築用シーリング材の基礎知識から特性と選び方に重点を置いた実用書として,本ハンドブックを常時携帯され,ご活用頂くことを期待いたします。
建築用シーリング材ハンドブックの内容
内 容
1. シーリング材とは
1.1 シーリング材とは/1.2 シーリング材に必要な条件/1.3 シーリング材の歴史/1.4 シーリング材の分類/1.5 シーリング材の概要/1.6 プライマー/1.7 シーリング材の生産動向

2. シーリング材の選び方
2.1 シーリング材の一般的性質・留意事項/2.2 シーリング材の特徴/2.3 シーリング材の選び方の基本/2.4 シーリング材の適材適所

3. シーリング目地の設計
3.1 雨仕舞の基本とフィルドジョイント構法/3.2 ムーブメントの種類/3.3 目地設計の流れ/3.4 ワーキングジョイントの目地設計/3.5 ノンワーキングジョイントの目地設計/3.6 シーリング目地の設計施工上の確認

4. シーリング材の施工
4.1 シーリング施工のフロー/4.2 シーリング施工の管理項目/4.3 シーリング施工チェックシート/4.4 安全管理

5. 建築用シーリング材Q&A
5.1 材料編/5.2 設計編/5.3 施工編/5.4 その他

6. 参考資料
6.1 規格・仕様/6.2 シーリング材の試験方法/6.3 防耐火シーリング材/6.4 シーリング材の耐用年数及び劣化診断・改修/6.5 品確法とシーリング材/6.6 用語/6.7 参考図書
→申込用紙はこちらから
→申込用紙はこちらから(個人購入用)
→申込用紙はこちらから(50部以上の名入れ専用申込書)
アクロバットリーダー
申込用紙を表示するためには,Adobe Reader(フリーソフト)が必要です。
Adobe Readerが必要な方は左のボタンをクリックし,Adobe Systemのホームページからダウンロードして下さい。